Quantcast
Channel: 孤帆の遠影碧空に尽き
Browsing all 4406 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本のPKO  ゴラン高原からの撤収決定 残るは南スーダン

(南スーダン 12月4日 泥にはまった車を引っ張り上げるべく、ルワンダ軍兵士を助けるカナダ軍将校 “flickr”より By CF Operations / operations FC http://www.flickr.com/photos/cfoperations/8272390790/) 【「活動を続けることは困難との判断に至った」】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

変革の動きに揺れるアラブ世界と、「アラブの春」のその後

(バーレーンの首都マナーマ 12月16日 デモを解散させるため、治安当局は催涙ガス・空砲を使用 “12月17日 Iran Japanese Radio” http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/33943) 【変革は2年前の焼身自殺から】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カンボジアの過去・現在・未来

(ポル・ポト時代に“反革命分子”とみなされた人々を収容するために使用されたトゥール・スレンに展示されている収容者(=処刑者)の写真...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド  性犯罪罰則強化を求める抗議活動 不評の国民会議派シン政権 政権交代の可能性も

(2002年、イスラム教徒を中心に1000人以上(2000人との見解も)の死者を出したグジャラート暴動 右は次期首相候補として注目を集めているグジャラート州政府のモディ首相  “本人は強く否定しているものの、2002年の暴動の際、モディ首相はイスラム教徒虐殺を止めようとせず、むしろ密かに暴動を煽っていたと非難されている。当時、モディ政権の閣僚だったMaya...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロシア  アメリカ向け養子縁組禁止法案 ロシア・日本の抱える人口問題

(モスクワの孤児院 この子供たちの両親は亡くなったのではなくアルコール中毒です。 “flickr”より By Sally Van Natta http://www.flickr.com/photos/salvan/388002060/) 【「感情的だが、適切な措置」】 ロシアがアメリカに対し、人権問題を巡りいささか感情的とも言える反応を示しています。 ****ロシア:米向け養子縁組「禁止」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカ  動き出した銃規制論議

(米コネティカット州ニュータウンの小学校銃乱射事件の犠牲者を悼む人々 “flickr”より By Law Center to Prevent Gun Violence http://www.flickr.com/photos/smartgunlaws/8288767190/) 【「常識的な法案だ」】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南アフリカ  ズマ大統領、ANC議長に再選 深まる南アの混迷

(2010年1月 ズマ大統領(左)が故郷の村で行った5度目の結婚式 右女性は大統領より30歳若い新婦 こうした絵にちょっと引いてしまうのは人種的偏見でしょう。 日本の首相が浴衣で盆踊りを踊るのと大差ないことで、文化の問題です。  ただ、人種的対立が根深い南アで、ことさらに伝統文化をアピールし、非黒人的なものを攻撃するという話になると、別の問題が起きます。“flickr”より By MEIPN EC...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国  終末論・新興宗教の広がりを生む貧富の格差、汚職・腐敗の蔓延

(「全能神」の集会のようです。 写真は【12月19日 Recrd China】http://www.recordchina.co.jp/gallery.php?gid=67607&type=0&p=1&s=no#tより...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パキスタン  頻発するテロ 今後の状況はアフガニスタン情勢とも連動

(パキスタンでのポリオワクチン接種 こうした活動もテロの標的になっています。“flickr”より By UNICEF Pakistan http://www.flickr.com/photos/unicefpakistan/5590758055/) 【頻発するパキスタン・タリバン運動(TTP)のテロ】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカ  「財政の崖」をかろうじて実質回避 今後も続く与野党間のせめぎ合い

(各国の債務残高GDP比 日本財務省HPより http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/007.htm) 【与野党は「団結を」】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イラク  原油増産による経済活況と脆弱な治安改善

(12月17日 イラク各地で起きた治安部隊などを標的にしたテロ 写真の現場は住宅街のように見えますが・・・ “flickr”より By Pan-African News Wire File Photos http://www.flickr.com/photos/53911892@N00/8281785865/) 【「明日はもっと良くなると思えるようになった」】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シリア  穏便な政権移行か、政権崩壊の混乱か 決断を迫られるアサド大統領

(12月27日ホムス “flickr”より By Chicago Sun-Times http://www.flickr.com/photos/chisuntimes/8317873273/) 【「アサド後」に向けた動き】 2011年3月に始まったシリアの混乱・内戦状態は、12年中も拡大を続け、結末は13年に持ちこされています。 この間の死者は6万人を超える状況となっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フランス  富裕層増税で著名俳優ロシア市民権取得へ  経済悪化で支持率低下するオランド大統領

(12月10日 オスロ EUのノーベル平和賞受賞式でのフランス・オランド大統領とドイツ・メルケル首相 “flickr”より By Statsministerens kontor http://www.flickr.com/photos/statsministerenskontor/8264037094/) 【「受け入れられてうれしい。ロシアは住み心地が良いだろう」】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミャンマー 北部カチン州での戦闘激化 「資源戦争」との指摘も

(カチン族の難民 一昨年、政府軍とカチン族の戦闘が始まると、隣国の中国は中国国内に避難してきたカチン族難民を強制的に戦闘地域へ送還したとのことで、国際的人権団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ」は「中国は国際的な責務を軽んじている」と非難しています。“flickr”より By MuslimAcademy...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国  「南方週末」書き換え問題で、元記者らが責任者の辞任・謝罪を要求

(中国広東省当局によって書き換えられた3日付の中国紙、南方週末の記事【1月4日 共同】http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013010401001257.html)  共産党一党支配の中国において報道の自由を求めることは、はかない夢にも思われますが、当局の頑な対応に対する激しい反発が存在することに、わずかな期待を感じます)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パレスチナ  ファタハ・ハマス「一体化」の機運 周辺の混乱に、身を固くするイスラエル

(1月4日 ガザで開催されたファタハ設立48周年記念式典 【1月4日 共同】 http://news.goo.ne.jp/photo/kyodo/world/PN2013010401001569.html) 【「再び団結し、近く(イスラエルによる)占領を終結させよう」】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アフガニスタン  14年末の外国部隊撤退 和平を探る動きはあるものの、内戦・混乱の不安も

(1月4日 カブール旧市街の様子 着飾った子供の手をひく母親の姿は、世界の他の都市と同じような平和を感じさせます “flickr”より By benbruise http://www.flickr.com/photos/benbruges/8350437282/) 【「外国部隊撤退が進む年内に和平交渉が行われる可能性は高い」】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カトリックの国フィリピンで避妊・家族計画を勧める人口抑制法

(フィリピンの子供たち ただ、彼らは生活のために一晩中働いている“児童労働”の子供たちでもあります。 “flickr”より By Lawrence OP http://www.flickr.com/photos/paullew/277666442/) 【経済成長か、貧しくても大家族の幸せか】 フィリピンは総人口の8割以上がカトリック信者ですが、周知のようにカトリックでは避妊は認められていません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サウジアラビア  繰り返されるアジア人出稼ぎメイドを巡るトラブル 背景に差別意識も

(サウジアラビアで斬首刑にされたスリランカ人出稼ぎメイド、リザナ・ナシカ元死刑囚の姉リフタ ナシカ元死刑囚が通った学校の校長によれば、ナシカは家族・姉妹思いの勇気ある女性だったそうです。 言葉も分からない異国でメイドとして働くことになった17歳の少女に何が起きたのかは、よくわかりません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド・パキスタン カシミールで報復の応酬

(カシミール実効支配線で監視するインド軍(多分)兵士 【1月9日 TBS News-i】http://news.tbs.co.jp/20130109/newseye/tbs_newseye5226937.html) 【6日、8日、10日と相次ぐ衝突】 インドとパキスタンはこれまで3回の戦争を経験した宿敵の関係にあることは周知のところですが、このところは関係改善に向けた動きが報じられていました。...

View Article
Browsing all 4406 articles
Browse latest View live