Quantcast
Channel: 孤帆の遠影碧空に尽き
Browsing all 4406 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミャンマー  民主派反政府勢力にもワクチン支援で二股かける中国

(ミャンマーの中国との国境の町ムセ(2020年5月12日撮影)【9月25日 AFP】 ミャンマーと国境を接する中国は、国境地帯の経済活動、少数民族との関係などで、「中国は国軍を支援」というほど単純ではないようです)【「内戦」の状況...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドイツ  混戦の総選挙 難しい“連立パスル” だれが首相になっても「メルケル未満」?

(9月12日の首相候補テレビ討論会に参加した(左から)ショルツ、ベーアボック、ラシェット【9月23日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンガポール ワクチン接種だけでは止められない感染拡大 「ウィズコロナ」に必要なリスク受容の覚悟

(【ロイター COVID-19 TRACKER】)【日本の第5波収束傾向はワクチン接種の進展のせい?】日本では新型コロナ第5波の感染者が急減しており、この状況を受けて緊急事態宣言とまん延防止等重点措置は今月末で解除される方針です。*****緊急事態宣言 まん延防止措置 今月30日で全て解除の方針...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タリバン全土制圧はパキスタンにとって戦略的勝利ではあるものの、国内イスラム主義勢力刺激の危険も

(【9月16日 CNN】CNNのインビューを受けるパキスタン・カーン首相)【「戦略的縦深性(Strategic...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イギリス  ガソリンスタンドに長蛇の列 トラック運転手不足から物流がトラブル

(英首都ロンドン近郊の高速道路脇にあるガソリンスタンドで、給油のため長蛇の列をつくる車(2021年9月26日撮影)【9月28日 AFP】)【原因はトラック運転手不足...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チュニジア  首相解任・議会停止 大統領は権限を強化し、2か月を経て女性新首相を任命

(チュニジアの首相に指名されたナジュラ・ブーデン・ラマダン氏【9月30日 毎日)】(【9月30日 NHK】サイード大統領(右)と新首相...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エチオピア  長期化する紛争 凄まじい暴力 深刻化する飢餓

(エチオピア北部ティグライ州の州都メケレの病院で手当てを受ける深刻な栄養失調の子ども【10月1日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

欧州 天然ガス価格高騰で取り沙汰される根拠なき「ロシア悪玉論」 石炭・原油価格も上昇

(ロシアと欧州をつなぐパイプラインの一部【9月22日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イギリス  人手不足深刻化で強まる厳しい移民政策への批判 ブレグジット後の英の立ち位置

(【2019年7月24日 日経ビジネス】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国  「ゼロコロナ」を諦める国が続く中で、今も維持 ただ、負担も大きくいつまで続けるのか?

(中国・広州市 海外からの入国者が滞在する5000室の隔離施設「広州市国際健康ステーション」【9月30日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミャンマー  進展しないASEANによる仲介 続く経済混乱 “寝返り”兵士・警官も

(軍政の指導者ミン・アウン・ウライン総司令官の誕生日である7月3日、ミャンマーのマンダレーで、クーデターに反対する人々が抗議の意を示す旗と三本指を掲げてデモ活動を行った【10月3日 JBpress】)【ASEAN特使受入れを拒む軍政...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カンボジア  ワクチン、競技場など中国支援 中国は施設の軍事利用 首相「中国の衛星国ではない」

(新国立競技場の引き渡し式を見守る中国の王毅外相(左)とカンボジアのフン・セン首相(右)【9月13日 AFP】)【中国製ワクチンで高接種率 それでも感染拡大...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾  強まる中国の軍事圧力 議員交流による欧米からの支援も 中国とのTPP加盟競争

(7日午前、台北の台湾総統府で、勲章を授与されたフランスのリシャール元国防相(左)と蔡英文総統【10月7日 時事】)【高まる中台間の緊張 「中国は2025年に侵攻能力」】台湾に対する中国の軍事的圧力は今に始まった話でもありませんが、このところ、これまで以上に強い姿勢が見えます。****台湾の防空識別圏に中国軍機52機...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EU  メルケル首相引退で、どうやって「27か国」をまとめるか マクロン大統領? ドイツの対応は?

(EUを代表する形でアメリカ歴代大統領と向き合ってきたメルケル首相【9月29日 WSJ】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国  ノーベル平和賞を黙殺、規制強化 一連の規制強化で政権に疑問を持たない人間が育つ懸念

(習近平国家主席の政治理念を教える小学校教材【9月1日放送「日テレNEWS24」】)【ムラトフ氏の平和賞受賞はロシアに報道の自由が存在している証?】今年のノーベル平和賞が、ロシアとフィリピンで強権支配政権を批判して活動してきたジャーナリストに授与されたのは周知のところです。****強権批判、2記者にノーベル平和賞 フィリピン・ロシア...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アフリカ  先端テクノロジーが「カエル跳び」的に段階を超えて拡大

(ライオンに1勝したことのあるマサイ族の戦士 それと同時に、iPhoneとAndroidのスマホを使いこなすIT戦士でもある【2020年8月25日 ROCKET...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国の石炭・電力不足、原油・天然ガス価格上昇などの背景に「脱炭素」からの供給抑制による需給ギャップ

(【8月12日 エコノミストOnline】)【石炭不足による電力不足】現在、天然ガス、石炭、原油などの価格高騰で世界経済に大きな影響が及びつつありますが、その一つの事例がインド北部における電力不足、背景には発電所が使う石炭の不足があります。****インド北部州、石炭不足で停電頻発...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新興国で拡大するデジタル通貨 中米エルサルバドルはビットコインを法定通貨に その“裏事情”

(ビットコインが法定通貨になったエルサルバドル【8月10日 BUSINESS INSIDER】)【各国で導入される中央銀行デジタル通貨】****デジタル通貨も「周回遅れ」の日本...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「パンドラ文書」が明かした現旧首脳のオフショア蓄財 独裁者のマネロンに群がる欧米民主主義国

(【10月4日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブラジル・米 マスク・ワクチンは政治的分断雄の象徴 地域的に分断を示すカリフォルニアとテキサス

(9月19日、ニューヨーク市の歩道でピザを食べるブラジルのボルソナロ大統領(左から3人目)と閣僚ら【9月21日...

View Article
Browsing all 4406 articles
Browse latest View live